滋賀県米原市、長浜市にお住まいで、水回りのトラブルやガス工事のことでご相談ありませんか?
新着情報
- 2021.02.25 「和式トイレを洋式トイレにリホーム」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.02.24 「米原市リホーム」これまでの仕事を更新しました
- 2021.02.24 「山水をお墓に引く工事 8日目」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.02.20 「米原市リホーム」これまでの仕事を更新しました
- 2021.02.17 「長浜市 キッチンのリホーム」これまでの仕事を更新しました
- 2021.02.17 「山水をお墓に引く工事 7日目」これまでの仕事を更新しました
- 2021.02.16 「浄水器取り付け工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.02.15 「米原市水漏れ修理」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.02.15 「山水をお墓に引く工事 6日目」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.02.12 「山水をお墓に引く工事 5日目」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.02.11 「山水をお墓に引く工事 4日目」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.02.10 「山水をお墓に引く工事3日目」これまでの仕事更新しました。
- 2021.02.10 「山水をお墓に引く工事」これまでの仕事を更新しました
- 2021.02.09 「介護用 トイレ」新しいトイレの紹介です。
- 2021.02.05 「トイレの水がなかなか止まらない不調の改善」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.02.05 「ガスファンヒーター用の工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.02.03 「下水マス嵩上げ工事」これまでの仕事を更新しました
- 2021.02.01 「キッチンリフォームのガス工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.02.01 「蛇口の修理」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.02.01 「屋外の水回り工事」これまでの仕事を更新しました
- 2021.01.27 「石油給湯器の取替えをしました」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.01.27 「蛇口の修理」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.01.27 「トイレの修理」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.01.27 「リンナイ 乾太くんの取り付け」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.01.27 「湯沸かし器の取り付け」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.01.27 「洗面所のプチリホーム」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.01.27 「洗濯機の取替にともなう水道工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.01.19 「ガス衣類乾燥機の乾太君」のページを作りました。
- 2021.01.19 「漏水工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.01.18 「給湯器オイルタンクの取替え」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.01.17 「キッチンのリホーム」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.01.16 「トイレの取替工事」これまでのお仕事を更新しました。
- 2021.01.13 「ポンプ取替工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.01.12 「漏水修理」これまでの仕事を更新しました
- 2021.01.12 「米原市トイレのリホーム」これまでの仕事を更新しました
- 2021.01.07 「やってよかったキッチンリフォーム」動画を更新しました。
- 2021.01.05 「オイルタンクの交換」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.01.05 「水漏れ修理」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.01.05 「ガス工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2021.01.05 「給湯器の交換」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.12.15 「漏水修理」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.12.15 「除雪」これまでの仕事を更新しました
- 2020.12.14 「給排水工事 調整器の交換」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.12.13 「給湯器の取替」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.12.12 「軟水器の設置」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.12.11 「蛇口の取り付け」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.12.10 「蛇口の交換」動画を更新しました。
- 2020.12.09 「蛇口の取替 小型電気温水器の設置」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.12.08 「新しい蛇口のとりつけ」これまでの仕事更新しました。
- 2020.12.07 「レンジフードの取替」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.12.06 「エコキュートの取り付け 止水バルブの取り付け」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.12.05 「軟水器の取り付け」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.12.04 「手洗場の取り付け・洗濯機用の配管」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.12.03 「食洗機の取替、ビルトインコンロの取替」これまでの仕事更新しました。
- 2020.12.02 「クリーンマス掃除」時分で解決する方法へ動画を更新しました。
- 2020.12.01 「軟水器の取り付け」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.11.28 「トイレの取り替え工事」動画を更新しました。
- 2020.11.26 「レンジフードの取り替え」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.11.24 「ウォシュレット取替」これまでの仕事更新しました
- 2020.11.24 「米原市 蛇口の取替」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.11.20 「じゃぐちの修繕」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.11.19 「トイレの取替工事」これまでの仕事を更新しました
- 2020.11.18 「設備を撤去する動画」を更新しました。
- 2020.11.17 「ガス衣類乾燥機がある暮らし」動画を更新しました。
- 2020.11.14 「リホーム ガス工事」これまでの仕事更新しました
- 2020.11.10 「消火栓の撤去」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.11.09 「ガスコック工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.11.07 「ガスのしんき配管」これまでの仕事を更新しました
- 2020.11.06 「ガスコックの取り付け」「給湯器交換」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.11.02 「長浜市レンジフードの取替」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.10.30 「レンジフードの取替」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.10.27 「リホーム現場の給湯器準備」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.10.27 「長浜市 洗面所に水がたまらない症状を解決」これまでのしごとを更新しました。
- 2020.10.22 会社概要を更新しました。
- 2020.10.22 「米原市 じゃぐちの取替」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.10.22 「じゃぐちの修理」動画を更新しました。
- 2020.10.20 「長浜市 給湯器の交換」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.10.13 「米原市 システムキッチンの取り付け」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.10.13 「米原市 エコキュート取り付け」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.10.10 「米原市 蛇口の取付」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.10.09 「長浜市 ビルトインコンロ 交換」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.10.08 「洗面台の水漏れ 多い修理」をまとめました。
- 2020.10.05 「エコキュートの設置 排水管の工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.10.03 ラインでお問い合わせができるようになりました。
- 2020.09.24 「トイレの水漏れ修理」動画をアップしました
- 2020.09.24 「フラッシュバルブの取り替え工事」動画をアップしました。
- 2020.09.24 「水漏れの修理」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.09.24 「米原市 水漏れ修理」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.09.19 「リホーム 、配管工事」これまでの仕事更新しました。
- 2020.09.17 「トイレタンクの止水栓について」更新しました。
- 2020.09.16 伊吹、上野、弥高、上平時 の水道メーター交換しました。
- 2020.09.14 「米原市蛇口の修繕」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.09.09 「水道メーターの交換」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.09.08 「設備の撤去や移動」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.09.07 「自動手洗いにする工事」動画を公開しました。
- 2020.09.07 「トラップ枡って何?」気になる用語集更新しました。
- 2020.09.06 「水漏れ修理」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.09.05 「自動水栓って何?」気になる用語集更新しました。
- 2020.09.04 「エコジョーズって何?」気になる用語集更新しました。
- 2020.09.03 「エコフィールって何?」気になる用語集更新しました。
- 2020.09.02 「蛇口の水漏れを修繕しました。」これまでの仕事更新しました。
- 2020.09.01 「可とう菅とは」気になる用語集追加しました。
- 2020.08.31 「水が止まらないトラブルの修繕」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.08.29 「トイレに水がチョロチョロ流れて止まらない不調を修繕」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.08.29 「センサー式蛇口の取付け」動画を公開しました。
- 2020.08.27 「センサー蛇口の取付け」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.08.26 「蛇口の修理」これまでの仕事更新しました。
- 2020.08.24 「ビルトインコンロの取り付け」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.08.22 「サヤ管とは」気になる用語集を更新しました。
- 2020.08.21 「オイルタンク取替工事」これまでの仕事更新しました。
- 2020.08.20 「蛇口の水漏れ修理」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.08.19 「基礎貫通スリーブとは」気になる用語集を更新しました。
- 2020.08.19 村木のポスティングさせていただきました
- 2020.08.18 「水漏れ修理」これまでの仕事更新しました。
- 2020.08.13 「洗面所を新しく作る工事」これまでの仕事更新しました。
- 2020.08.13 「トイレのつまり修繕」これまでの仕事更新しました。
- 2020.08.12 「軟水器の取付け」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.08.10 「蛇口の修理」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.08.08 「石油給湯器のリモコン取替」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.08.07 「エコキュートの取付け工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.08.06 ブログを更新しました。
- 2020.08.06 米原応援クーポン取扱店です。8/8~9/22までご利用いただけます。
- 2020.08.06 「エコキュートの取付け」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.08.05 「石油給湯器からガス給湯器への変更工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.08.05 「洗面化粧台の排水位置の変更工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.08.04 「排水管の工事、給水給湯管の工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.08.03 「エコキュートからガス給湯器に変更」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.08.02 「水漏れ修繕」これまでの仕事を更新しました
- 2020.08.02 「電気温水器からエコキュートに交換工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.08.01 「蛇口からのポタポタ水漏れの修繕」これまでしてきた仕事を更新しました。
- 2020.07.31 「雑排水の配管」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.07.30 「ビルトインコンロのガス配管」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.07.29 「基礎貫通スリーブの設置工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.07.29 「蛇口のポタポタ漏れ直す方法」動画更新しました。
- 2020.07.28 「調整器交換のお仕事をさせていただきました。」
- 2020.07.27 「レンジフードの取替工事」これまでの仕事を更新しました
- 2020.07.25 「散水栓とは?」気になる用語集追加しました。
- 2020.07.24 「軟水器のイオンリフレッシャー投入」これまでのお仕事を更新しました。
- 2020.07.23 「ボックスコックとは?」気になる用語集を更新しました。
- 2020.07.22 「ガス調整器交換」これまでのお仕事を更新しました。
- 2020.07.21 「分岐水栓とは」気になる用語集を更新しました。
- 2020.07.20 「給湯室のリホーム・調整器交換」これまでの仕事更新しました。
- 2020.07.18 「水栓柱の取付け・給湯器の取替」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.07.17 「給湯レスキュー」しました。これまでの仕事更新しました。
- 2020.07.17 「自動センサー蛇口の取付け」更新しました。
- 2020.07.16 「ビルトインコンロ取り付け」これまでの仕事更新しました。
- 2020.07.16 「ガス衣類乾燥機 リンナイ乾太くん設置」これまでの仕事更新しました。
- 2020.07.16 自動センサー蛇口のお問合せ、お任せください。
- 2020.07.15 「ビルトインコンロ交換」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.07.14 「単水栓とは」気になる用語集更新しました。
- 2020.07.13 「システムキッチンってなに?」気になる用語集を更新しました。
- 2020.07.11 「ヒューズガス栓とは」気になる用語集更新しました。
- 2020.07.10 「厨房リホームの続き」これまでのお仕事更新しました
- 2020.07.09 「グリストラップとは?」気になる用語集更新しました。
- 2020.07.08 「給湯室工事 厨房リホーム」これまでの仕事更新しました。
- 2020.07.08 「村木」のポスティングさせていただきました。
- 2020.07.07 「ガス配管工事」これまでの仕事更新しました。
- 2020.07.06 「水栓金具の取替工事」これまでの仕事更新しました。
- 2020.07.06 「洗面所の取替工事」これまでの仕事更新しました。
- 2020.07.05 「2階に水道をつける工事」動画更新しました。
- 2020.07.04 「厨房リホームの続き」これまでの仕事更新しました
- 2020.07.03 「厨房リホームの続き」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.07.02 長岡地域のポスティングさせていただきました。
- 2020.07.02 「調整器の交換」これまでの仕事更新しました。
- 2020.07.01 「公共下水って何?」気になる用語集更新しました。
- 2020.06.30 「排水管」気になる用語集更新しました。
- 2020.06.29 「業務用厨房のリホーム ガスの配管」これまでの仕事更新しました。
- 2020.06.27 「浄水器用水栓金具の取付け 保温剤巻き」これまでの仕事更新しました。
- 2020.06.26 「下部フィラの取付け」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.06.25 「2階に水道の取付け」これまでの仕事更新しました。
- 2020.06.24 「トイレの交換」これまでの仕事更新しました。
- 2020.06.23 「ビルトインコンロの交換とお風呂の水栓の交換」これまでの仕事更新しました。
- 2020.06.22 「S字トラップってなに?」気になる用語集追加しました。
- 2020.06.20 「給湯器・トイレ取替 手洗い場のつまり除去」これまでの仕事更新しました。
- 2020.06.19 ガス衣類乾燥機続きの動画更新しました。
- 2020.06.18 「ガス調整器交換・メーター交換」これまでの仕事更新しました
- 2020.06.18 「春照」ポスティングさせていただきました
- 2020.06.17 「上野・春照」 ポスティングさせていただきました。
- 2020.06.17 ブログ更新しました。
- 2020.06.16 「上野地域」 ポスティングさせていただきました。
- 2020.06.15 「伊吹・上野」チラシのポスティングをさせていただきました。
- 2020.06.15 「業務用厨房のリホームの続き 下水配管工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.06.14 「業務用厨房のリホームの続き2」これまでの仕事更新しました。
- 2020.06.14 「業務用厨房のリホームの続き」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.06.13 「リンナイガス衣類乾燥機乾太くんを使用した感想」ブログ更新しました。
- 2020.06.12 「排水管の修繕工事」これまでの仕事更新しました。
- 2020.06.11 ブログ更新しました。
- 2020.06.11 「板並・大久保ポスティングしてきました。」
- 2020.06.11 「エコキュートの設置」これまでの仕事更新しました。
- 2020.06.10 「ガスファンヒーター用ボックスコックの取り付け」これまでの仕事更新しました。
- 2020.06.09 「調整器の交換とエコキュート設置に伴う配管工事」これまでの仕事更新しました。
- 2020.06.08 「ガス衣類乾燥機乾太くん無料お試し7日間」チラシのポスティング開始しました。
- 2020.06.08 「浄水器用の水栓金具の交換」これまでの仕事更新しました。
- 2020.06.07 「調整器交換に伴うガス配管工事 」これまでの仕事更新しました。
- 2020.06.06 「ガス管分岐工事の動画」更新しました
- 2020.06.05 「調整器の交換」これまでの仕事更新しました。
- 2020.06.04 「ガス配管工事」動画をアップしてみました
- 2020.06.03 「漏水修繕工事」これまでの仕事更新しました。
- 2020.06.02 改修工事に伴う「給水 給湯工事」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.06.02 「トイレットペーパーのJIS企画って何?」気になる用語集追加しました。
- 2020.06.01 「ガス衣類乾燥機乾太くん導入」ブログ更新しました。
- 2020.05.30 「改修工事に伴う給水、給湯配管工事」これまでの仕事更新しました。
- 2020.05.29 「ガス調整器の交換」これまでの仕事更新しました。
- 2020.05.28 「改修工事に伴うガス配管工事」これまでの仕事更新しました。
- 2020.05.27 「改修工事に伴う給水 給湯 配管工事」更新いたしました。
- 2020.05.25 「リンナイ乾太君無料お試し」詳細を追加しました。
- 2020.05.25 「改修工事に伴う給排水設備工事」これまでのお仕事更新しました。
- 2020.05.25 「水栓金具修繕工事」これまでの仕事更新しました。
- 2020.05.22 「ガス調整器の交換」これまでの仕事を更新しました。
- 2020.05.21 「漏水調査修繕工事」これまでの仕事に追加しました。
- 2020.05.21 「住宅設備って何?」気になる用語集に追加しました。
- 2020.05.19 「不完全燃焼とは」 気になる用語集追加しました。
- 2020.05.19 ホームページ更新しました
- 2020.05.16 衣類ガス乾燥機の設置について更新しました。
- 2020.05.16 洗面所リホーム 施工事例更新しました
- 2020.05.16 リホーム【ビルトインガスコンロ】追加しました。
- 2020.05.15 気になる用語集。【給水管とは】追加しました。
- 2020.05.15 【トイレタンクに水がたまらないときの対処法】更新しました。
- 2020.05.14 ガスコンロの不調を直す:バーナーキャップの掃除の仕方 ★自分で解決する 更新しました。
- 2020.05.13 本日の作業【軟水器取り付け工事】更新しました。
- 2020.05.13 ビルトインコンロ故障 修理交換についてまとめました。
- 2020.05.13 【ビルトインコンロの寿命?】よくあるご質問を更新しました。
- 2020.05.12 【モンキーレンチって何?】を気になる用語集に追加しました。
- 2020.05.11 気になる用語集に、【コマパッキンとは】を追加しました。
- 2020.05.10 自分で解決する方法【蛇口の水漏れを直す】追加しました
- 2020.05.09 気になる用語集「水道メーターってなに?」を追加しました。
- 2020.05.07 漏水調査と修繕工事させていただきました。
- 2020.05.07 【石油給湯器 灯油ボイラー故障について】更新しました。
- 2020.05.06 ホームページ更新しました
- 2020.05.01 給湯器の故障~水漏れ~更新しました。
- 2020.04.27 これまでのお仕事、更新しました。【ビルトインコンロ交換工事】
- 2020.04.25 給湯器交換についてまとめました。
- 2020.04.23 Twitter始めました。
- 2020.04.23 ブログを更新しました
- 2020.04.22 【水廻り 各種水漏れ】ポタポタ について更新しました。
- 2020.04.20 【配管 水漏れ】 漏水のお知らせが届いた時の対処法をまとめました
- 2020.04.17 自分で解決する方法を追加しました
- 2020.04.15 ブログ更新しました
- 2020.04.15 これまでの仕事更新しました。
- 2020.04.12 カトリ住設でできること、更新しました。
- 2020.04.06 よくある質問更新しました。
- 2020.04.04 気になる住宅用語集を追加しました。
- 2020.03.12 米原市のクリーンカレンダーできました。
- 2020.02.08 ペイペイ使えます。マイストアー設定しました。
- 2020.01.07 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
- 2019.04.03 PayPay始めました。
- 2019.02.25 我が家のリホーム始めます。詳しくはブログで紹介しています。
- 2018.10.24 空き家対策で紹介いただいた物件へひっこしました。
いざというときも安心してください。

お客様に安心して頂ける工事・サービスの提供
当社は、現場責任者である私が直接お客様からご依頼を伺い
現場へ向かい、打ち合わせ、施工をさせていただいています。
作業時間までの時間を短くし、お客様のご不便な状況をより早く解決できるよう取り組んでいます。
また、地元での経験が20年以上です。ご安心ください。
カトリ住設は、リピーターの皆様、口コミや紹介で成り立っている水道・ガス屋です。
お客様と同じ立場で、安心して暮らせる生活を大切に思っています。
そのお手伝いができるように取り組んでいます。
現場へ向かい、打ち合わせ、施工をさせていただいています。
作業時間までの時間を短くし、お客様のご不便な状況をより早く解決できるよう取り組んでいます。
また、地元での経験が20年以上です。ご安心ください。
カトリ住設は、リピーターの皆様、口コミや紹介で成り立っている水道・ガス屋です。
お客様と同じ立場で、安心して暮らせる生活を大切に思っています。
そのお手伝いができるように取り組んでいます。

こんな悩みがある方は、ご相談ください。
家の修繕は依頼したいけど、女性一人で在宅中に
男性の作業員がウロウロするのに、抵抗がある方。
カトリ住設は、修繕は、私(男性)しかできませんが、
ご要望があれば、女性社員の同行が可能です。
お気軽に、お申し付けください。

【感染予防】 話題の工事について
手洗い用の水栓を、手動で水を出して使うものから、自動で水が出る様に
する工事です。
感染症予防対策に、有効な工事です。
また、濡れた手で、蛇口を触らないため
汚れも、少なくなります。
●手洗い器ごと交換する工事を紹介しています。
●蛇口の部分だけを交換する工事を紹介しています。
自動センサー蛇口

詳しい説明は下記になります
1自動センサー蛇口の取付け価格について
2自動センサー蛇口の取付け作業工程について
3自動センサー蛇口の取付け作業時間について
4自動センサー蛇口の電源の寿命について
5自動センサー蛇口の施工事例について
6自動センサー蛇口を実際に取り付けるには
取付価格は、50,000円~になります。
作業場所や数デザインによりお見積もりを作成いたします。
ご希望をお伝えください。
新型コロナウイルスの特に怖いところは、
ウイルスの特性がまだよくわかっていないところです。
自分が感染しているか分からない状態で、
他者に感染させてしまっている可能性があります。
知らない間に自分がウイルスを出していて、
そのウイルスで他人が感染してしまう・・
ということがおきてしまいます。
自分は関係ない、感染しても軽症ですむのでは?
という考えは改め、一人一人が意識して
取り組んでいきましょう。
【作業工程】
①既設の水栓をとり外します。
❷アダプターを取付けます。
③自動水栓本体を差し込みます。
❹本体を止め、ネジで固定します。
作業にかかる時間は1か所45分~になります。
乾電池タイプの場合 月4,000回の使用で約2年
発電タイプの場合 使用頻度に寄りますが、約10年
AC100Vタイプの場合 電源としての寿命はなしです。
電池式の物もあるので、コンセントが近くになくても大丈夫です。
施工前

施工後

●洗面器ごと取り替える工事は、動画で施工れいを
紹介しています。
カトリ住設は、地域に密着しています。
ご使用中にご不明点がありましたら、些細なことでも
お気軽にご連絡してください。
ベテラン作業員がご対応いたします。


する工事です。
感染症予防対策に、有効な工事です。
また、濡れた手で、蛇口を触らないため
汚れも、少なくなります。
●手洗い器ごと交換する工事を紹介しています。
●蛇口の部分だけを交換する工事を紹介しています。
自動センサー蛇口

詳しい説明は下記になります
1自動センサー蛇口の取付け価格について
2自動センサー蛇口の取付け作業工程について
3自動センサー蛇口の取付け作業時間について
4自動センサー蛇口の電源の寿命について
5自動センサー蛇口の施工事例について
6自動センサー蛇口を実際に取り付けるには
1自動センサー蛇口の取付け価格について
取付価格は、50,000円~になります。
作業場所や数デザインによりお見積もりを作成いたします。
ご希望をお伝えください。

新型コロナウイルスの特に怖いところは、
ウイルスの特性がまだよくわかっていないところです。
自分が感染しているか分からない状態で、
他者に感染させてしまっている可能性があります。
知らない間に自分がウイルスを出していて、
そのウイルスで他人が感染してしまう・・
ということがおきてしまいます。
自分は関係ない、感染しても軽症ですむのでは?
という考えは改め、一人一人が意識して
取り組んでいきましょう。
2自動センサー蛇口の取付け作業工程について
【作業工程】
①既設の水栓をとり外します。
❷アダプターを取付けます。
③自動水栓本体を差し込みます。
❹本体を止め、ネジで固定します。
3自動センサー蛇口の取付け作業時間について
作業にかかる時間は1か所45分~になります。
4自動センサー蛇口の電源の寿命について
乾電池タイプの場合 月4,000回の使用で約2年
発電タイプの場合 使用頻度に寄りますが、約10年
AC100Vタイプの場合 電源としての寿命はなしです。
電池式の物もあるので、コンセントが近くになくても大丈夫です。
5自動センサー蛇口の施工事例について
施工前

施工後

●洗面器ごと取り替える工事は、動画で施工れいを
紹介しています。
カトリ住設は、地域に密着しています。
ご使用中にご不明点がありましたら、些細なことでも
お気軽にご連絡してください。
ベテラン作業員がご対応いたします。
6自動センサー蛇口を取付けるには



電話 090-7096-9527
★
営業時間 定休日のご案内
営業時間 8時頃~18時頃
定休日 日曜日
※緊急の場合は、一度ご連絡を頂ければ幸いです。
