ガスコック

米原市 長浜市 ガスヒーターなどに使うコックの取り付け

ガスファンヒーターは、ガスを熱源とした、暖房設備です。
灯油ストーブのように燃料の補充なしに、
部屋を温めることが出来ます。
体力に少し自信がない方、燃料の補充が重労働に
感じる方に、おすすめです。
また、水蒸気が出るので、空気が乾燥しない
といったメリットもあります。

ガスファンヒーターを使用するためには、ガスコックが必要です。
ガスコックをつける工事はこのようになります。

【作業工程】

・コック取付位置を確認
・配管ルートの確認
・穴を開けます
・配管
・ボックスコックの取り付け
・検査

と、なります。

約2時間の作業内容になります。


施工事例2021年8月




施工事例 2021年2月





施工事例 2020年11月9日


施工事例  2020年11月6日



施工事例

ガスファンヒーター用のボックスコックを
取付けてほしいとのご依頼をいただき、
工事してきました。
施工後






実際に使っておられる方の満足度は高いようです。
早めの準備で、安心して冬を迎えましょう!